VTRに乗る?といきたいところですが
昨日の今日で疲れてるのと
他にやらなきゃいけない事もあるので…
とりあえず、昨日海沿いを走ったので
VTRを拭いてあげないと!
軽く拭くだけのつもりが
色々見ているともっと手をかけてあげたくなり…
サビとり剤やつや出し剤を持ち出し…
さらにはチェーン清掃まで…(笑)
やっぱり好きなんですねぇ(o ̄ー ̄o)
日差しをあびて気持ちよさげなVTR
私も見てて気持ちいいよ~(´▽`)
しかし久しぶりなので色々ミスも連発
つや出し剤、よく見るとメッキ部分には使わないでとかいてある…
しっかり使ってしまった(汗)まあいいか…
でも普通にキレイになってるけどなー
チェーンクリーナーで汚れ落としたまではよかったけど
その後布で汚れをふき取ってと書いてあった…
ふき取らないままオイル注油しちゃった(汗)
今度もっかいやり直すべきですかね。
快晴の中、軍手してメンテもどきしてる自分に
かなり酔ってました(ホント大したことしてないのに)
「お嬢さん、エンジンオイルの残量チェックしたいのかい?
僕がバイクをまっすぐ支えててあげるからみてごらん」
なんてステキな男性が現れたりしないかしらなどと
アホな妄想しつつあちこちをじろじろ見回していると
写メなので全然読めないですが…
「REAR USE ONLY」とかいてあります
リアタイヤにこんなこと書いてあったんだ!と
こんなしょーもないことにも感動している初心者です(^^;)
ちゃんと書いてないとわかんないですもんねー。すごいすごい
昨日、江ノ島まで走った帰りで
リアタイヤが「パン!」っていったんですよ。
すわパンクかクギでも踏んだかと焦ったんですが
とりあえず走れてたので大丈夫かな、と思ってたんです。
で、今日改めてタイヤをチェックしてたんですね~
そしたら上の表記を見つけたわけで。
ちなみにタイヤはなんともなさげです、
あの音はなんか踏んで飛ばしたんでしょうね。
あ、あと昨日は初めて
「曲がる時マンホールで後輪がすべる」というのを体験しました(^^;)
怖~!びっくりしましたよ!こけませんでしたけど、
交差点の真ん中になぜマンホールを作るのか…!!
マンホールはできるだけ避けるのが鉄則ですね。
後ろから見てたらぶらほねさんはうまいことよけてたな~
閑話休題
サビ取りもしてみました。
以前発生していたフロントフォークのサビ、
もっかいチャレンジしてみました
すると
アレッ!前より落ちてるんじゃない?
左から最初の時・以前のさび取り後・今日のさびとり後


…あんま変わんないか(´・`)今日のボケてるし…
今日はこれで終了~
チェーンクリーナーなくなったので買いに行こうかと思いましたが
たぶん今日はETC関係でナップス混んでそうなので
後日にします。あーETCはもう諦めるかなー
別に手で払ってもいいじゃん?(笑)そんなに遠距離も走らないだろうし
アクアラインだけは心残りですがorz
この後は駒沢公園まで一時間ほどジョギングしてきました。
身体にみしみし効いてるのがわかるので
運動不足なんだなーと実感しつつ
燃焼してるといいなーと思いつつ走りました(後半は歩き)
バイクに乗るにも体力大事ですよ!
久しぶりに取り回ししたら
腕がやばかったです(^^;)重たいな~!

PR