かなるさんがエンジン唸らせて高速をかっとばし
徳島に着きましたよ!!鳴門海峡!!
運よく遊覧船があいてたので乗ることができました。

海の色きれー!!

でもデジカメでは
肝心のうずしおを
うまく撮れたのが
見当たらなかったので(汗

前にもアップした
iPhoneで撮ったやつ。
これは美しい!!

大阪方面からの
遊覧船かな?
ちょっとゴージャスですね。
大橋の下を撮るとか
なんかぜいたく。

これもうず撮れてますね!
「船が巻き込まれないの?」と
よくきかれましたが、
そこまで強い渦じゃないです。
むしろ船の作った波と
一緒になって大きくなるくらいで。
水中であちこちにあたった波が
もみくちゃになって
渦になってるかんじですかね。

神戸淡路鳴門自動車道。
「明石海峡大橋かっ!?」
といったらかなるさんに
「それは淡路島の向こう側ですよ」
と冷静に返されました。
ディスヨネー!!

橋ってなんで興奮するんだろー。
大きいってだけでもう
うわー!!うわー!!ってなる(^^)
レインボーブリッジとかは
そうでもなかったけど。
間近で橋脚を見たら
興奮するかも。
身近なアイドルってかんじ!?

ちなみに「水中観測船」だったので
珍しい水中での渦もみれたんですが
やっぱり上からグルグルしてるの
見たいから、みーんなデッキに
でちゃってこのありさまw
半分くらいは埋まってたんですよ、
これ。
左右の緑っぽい窓が
水中です。
ほんとに洗濯機ってかんじでした。
水中こがらしみたいな?

船を降りて、今度はさっきの
橋の中から渦を見にいきます。
「渦の道」!!

明石海峡大橋のときと
おなじですねー。
こっちの方が歩
いていけるスペースが
長かった。渦のところまで
行かなきゃならないからね。

下のガラス窓から
渦が見れます。
ただ、もう時間が
結構たってたので…

弱々しい…w
がんばれ、
あとちょっと大きく!!
ってとこで
消えてしまいます。

ひょろりら~。
一番はっきり見れる時間なら
もっとしっかりと渦が
見れると思います。
でもさっき船で
結構見たからいいや!!

かきわりあった。
すだちくんとおともだち!!

さっきの橋を上から。
絶景かな!!

なんか認定されて
いるらしいです。
いやーきれいだもの。
渦の写真があまりうまく撮れませんでしたけど
これは実際に見に行くのをオススメします!!
ぜんぜんあきないよ。

帰りがけに
こんなのあったw
阿波踊り推し推し!!
さすが徳島。
今日の予定はここまで、徳島駅にあるホテルへ。
予想外にすごいきれいなお部屋でびっくり!!
でかしたかなるさん!!
駅前も駅前、ロータリーが見えるホテルでした。
駅前そごうが7:30に閉まるってのを知って驚いたら
「地方なめちゃいけません!!」てかなるさんに言われたんだけど
そごうだよ!?しかも目の前が駅の!!!
うむむ…またしても東京に慣れすぎたようだ…
いやでもせめて8時…ww
こんぴらさんで信じられないほど疲れたので
ホテルのマッサージを部屋に呼んで二人ならんでやってもらいました。
きもちよかったなー。
お風呂も温泉で(ここは譲れなかったかなるさんチョイス)
朝もまた入ってしあわせでした!!
次の日はまた次回で!!
で、四国レポが終わってないのになんですが
わたくし、またしても離島に行ってまいりますwww
今度こそじっくり楽しもう
伊豆大島!!!
今回は折りたたみ自転車ちゃんも
つれていくよ!!
はたして、また三原山を自転車でのぼるのか?
(
http://karasuvtr.blog.shinobi.jp/Entry/299/)
今夜出航です。
海が荒れないといいな。