そうだ、伊豆大島いこう。
というわけでちゃちゃっと予約済ませて
3/21(日)8:30東京発大島行き客船「かめりあ丸」
に乗るべく、浜松町(竹芝)へゴーです!
ホントは前日深夜の便で出るはずでしたが
暴風雨のため欠航、次の日の朝便に
振り替えてもらったのでした。

JR浜松町駅から
少し歩きます。
竹芝通りとかいてありますねー
大島には
コンビニがないらしいので
道すがらコンビニでちょっと食料や飲み物を調達。
竹芝客船ターミナルですー
何回か来たことはあるけど
船に乗るのははじめてだ!
(ちなみにこのマストは飾りです)
こちらが私が乗る「かめりあ丸」。
他にもう一隻あるらしいです。
「さるびあ丸」だったかな??

乗り込んだら、なんか壮行会みたいな集団が。
「○ちゃんがんばってー!」と、岸(竹芝)から声援がとんでます。
なんかの選手が乗ってるぽいですね。
と思ったら、私の真横にいるヘルメット被った男性が
○ちゃんのようでした。ヘルメットによせがきいっぱいされてた。
自転車の選手っぽい?大島で何かあるんですかね。

通路が
外されていきます。
飛行機と同じかんじ。
いよいよ出港ですー
レインボーブリッジをくぐって、
いよいよ東京脱出です。
前夜の大嵐とはうってかわって
このときは天気も落ち着いて
ほっと一安心でした。
…この時まではな…!
レポ、長いので何回かにわけますね。

PR