

[PR][PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊豆大島2 行きの船の中
この記事へのコメント 

無題おお~っ( ̄□ ̄)!
船内が面白い(笑)
え、寝るのはお布団敷くの(^^ゞ?

無題やばい、読んでるうちにわくわくするw
そうそう、その○等室、どんなもんなのか気になってました。
横になれたほうがよさそうですね。
よく出航できたなとかなり驚いてたwww

ありゃ。。前半は船旅を満喫できたみたいですが、
後半は大変でしたね。
毛布は縦半分に折り畳んで、
敷布団兼場所取り用にしたり、
枕にしたりするといいですよ。
私はもう歳(笑)なので、2等のカーペットに
アウトドア用のマットを引かないと
翌朝、背中がバキバキになってしまいます(笑)

コメントありがとうございます!>ちかぴさん
あんまり皆見たことないかな~と思って
船内の紹介なんかもしてみました。
2等は敷布団はありません。毛布も言わないと
借りられないようです。あ、マクラはありました。
1等は一応薄っぺらい布団一式がありました~。
詳細は帰りの記事で書きますね(^^)/
>Uさん
コトの元凶が何をほざくかとw
私は日常的にあまり床に座ったりはしないので
最初は違和感ありましたが、あの揺れは椅子じゃムリです!
前日夜のカンジだと日曜朝の出港も8割方諦めてたんですけど
いつになっても欠航の知らせがこないからさ…w
行ったら出港したってワケですさ。
>ぐりふぉんさん
ぐりふぉんさんも船旅経験者なんですね?
乗り合わせた人は常連っぽい人が多かった気がします。
枕は一応和室にありましたので使わせて頂きました。
アウトドア用マットみたいなのは1等にありましたよ。
今回は昼だったので6時間寝っぱなしじゃなかったので良かったですが
深夜出港で一晩船で寝るとなるとキツいかもですね。

ツイッター
最新記事
最新コメント
プロフィール
リンク
ブログ内検索