

[PR][PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

伊豆大島4 三原山登頂高橋大輔くん、世界選手権金メダルおめでとう!かっこよかった!!
はい、そういうことで(真央ちゃんもね!)伊豆大島のつづきです。
この記事へのコメント 

無題三原山山頂って・・・700m越えてますよ。海岸線からだから、比高差も700m越え。それをママチャリで上がるなんて、すごいパワーです。
僕もロードバイク持ってるけど、同じ人力でもママチャリよりずっと楽に上れる乗り物です。抜いて行ったロードバイクの方も、「すげ~、パワフル」と尊敬のまなざしだったと思います。
すごいです。

無題伊豆大島行って根性鍛えてきたんですね分かります。
フフ…じゃないwww
山なめたらだめですよね。うんうん。
偶然にもうちも山登りの話でしたよ。
平面地図こわい!w

コメントありがとうございます!>のりまきさん
そうそう、高さの概念をすっかり忘れててですね!(バカ)
酷い坂道に半泣きでした。チャリはほとんど押してましたよ。
パワフルっていうか、上まで自転車運んだだけみたいな感じです。
あねあと山頂までは700mかもですが、山頂口までしか行ってないので
もしかして700より下なんじゃないですかね?
>Uさん
こんなはずじゃなかったんだー(棒読み)
さあ君も一緒に We can fly!
Uさんとこの山は夜でしたから危険度も増してますよね。
しかしこっちは馬車なしだから負けてないぜ!(むしろ私が馬車ウマ的な)
そうなんです、地図には高さも記載すべきです。坂コワイ。

すごすぎ携帯から失礼します。
お久しぶりです(^^ゞ
はるかさん、どうみても他に類を見ないほどのチャレンジャーですね(@_@;)
伊豆スカや箱根あたりをママチャリ押してる姿を想像したら、爆笑ものでした(^o^;
この先のブログも楽しみに読ませてもらいます。
でも、くれぐれも無茶にならないように気を付けてください…(◎-◎;)

マヌケでしたねー>WESTERさんお久し振りです!コメントありがとうございます♪
チャレンジャーというか、想像力が足りなくて(^^;)
よく考えたら山登るんだからわかるでしょっていう(笑)
大島はホントに交通量が少なくて、バイクのリハビリにも良さそうだなって思いました。
都内(内地)はどうしても交通量が多いので…
そのためだけに大島まで船で行くのもどうかと想いますが(笑)
そろそろバイクも少しずつ乗りたいかなって思ってます♪

ツイッター
最新記事
最新コメント
プロフィール
リンク
ブログ内検索